Loading

BLOG

その道60年のベテランランドセル職人から受け継いだ道具

 

 

譲り受けた道具

♦手作りのレーシングポニー(革はさみ)♦

手縫いをする際に縫う革をはさんでおくための道具

主に鞄((ランドセル・ダレスバック))

を手掛けていた革職人さん

しかも60年近くもお仕事されていた

そんな方から受け継いだ大事な道具!!

いろんな思い出の詰まった

決してお金では買うことのできない道具です。

なんだか力が湧いてきます!笑

 

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。

これからも、よろしくお願いします。

革のお手入れ方法など分からない事がありましたら

お気軽にご連絡ください。

オンラインショップ

 

お問い合わせ

 

 

LEATHACT

ポケットからスッ!と出せる三角のコインケース

プロのカメラマンから聞いた裏技!?マクロレンズ無し接写する方法

関連記事

  1. 鞣し・なめしって何?

    2015.05.07
  2. 2017年、年末の作業風景

    2017.12.28
  3. ビジネスシーンに必須!「名刺入れ」自分に合ったオーダーメイド

    2017.11.13
  4. 思い出の品を完全再現!!革のランプシェード

    2017.03.16
  5. ぷらっとほうむ出店内容「革のブレスレット作り」

    2018.11.13
  6. インターネットラジオ局「ゆめのたね」にゲスト出演しました!

    2015.08.14

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP